ドリームファーム

岩手県盛岡市よりサンふじ・シナノゴールド・はるかを始めとした極上りんご等を通販で

お問い合わせはこちら

完全蜜入り保障
おいしさ保証
 
ドリームファーム 農園ブログ

 

商品カテゴリ

コンテンツ

メール会員登録

 

HOME»  会社紹介

会社紹介

ごあいさつ

理事長 佐々木 信之

 

平成24年1月6日に一般社団法人 ドリームファームを設立いたしました。
設立理由は、障がい者の仕事がない実態をなくする事が最大の法人設立の理由です。

私は、20年間農業経営を行いその中で得た知識・自然と付き合っていた経験を最大限に活用し自然の中で食の大事さや植物の命のとおとさ、土とのふれあいなど様々な体験の中で就労に大切な我慢、そして喜び伝えたいと考えます。

 

ドリームファームは、様々な事業を通し障がい者の見方になりどんどん新しい発想の元事業展開をしていきたく思います。ドリームファームでは、就労能力を引き出し、賃金を支払い経済的自立を目標にすると共に、一般事業所でも充分働ける能力と資質を身に付けてもらうことを目指します。それには適応性の高い農業を通し、農産物の収穫や地域社会との交流など様々なの体験の中から個々の豊かな人間性を見つけ出そうとするものです。
特にも精神に障害を持つ人に農作業に従事してもらうことで心の安定を図り福祉と農業を結びつけた事業を展開します。この乙部地区は、紫波町、矢巾町、盛岡市と3市町村の境あり、半径10キロ圏内には障害者施設が無く近くに支援学校が3校有り実習の受け入れにも寄与していきます。
無理なく楽しい職場を作るには、利用者から「一人一芸」を引き出し就労の支援と自立を進めたいと考えます。 
ドリームファームは、乙部地域を原点に盛岡広域市町村に愛されるドリームファームを目指します。

理事長  佐々木 信之

 

運営と基本方針

・みんなで作った作物で、農林水産大臣賞受賞に向けた取り組み
・自分たちで作った作物は自分たちで売る
・りんご、野菜、キノコ、薪などを使って年中作業があります
・りんごの押し花でのレター作り
・地域とのふれあい
・利用者さんの希望するくらしを実現するため、スタッフ一同協力してまいります。余暇活動も積極的に計画します。

 

運営と基本方針

 

運営と基本方針

 

運営と基本方針

 

出張販売承ります

ドリームファームがその季節に合ったおすすめの商品をイベントや催事、アンテナショップなどで販売致します。

出店依頼等はお電話、もしくはメールにてご連絡ください。

 

>お問い合わせページへ

  出張販売承ります

 

会社概要

会社名 一般社団法人ドリームファーム
運営責任者 理事長 佐々木 信之
所在地 岩手県盛岡市乙部29地割37番地
TEL 019-601-6315
FAX 019-601-6316
MAIL info@moriokaringo.jp

 

アクセスマップ